お知らせ

  1. オリジナルの紙芝居を即興で作りました!紙芝居ワークショップ(2017年3月18日)

    「空は飛ぶけど鳥じゃないのはな~に?」「ペンギン!」「おばけ!」クイズタイムで、子どもたちの声が弾みます。2017年3月18日、さきちゃんちで街…

  2. ほんものを聴こう!親子コンサートを開催しました(2017年3/5)

    2017年3月5日(日)午前10時半からと11時半の2回、さきちゃんちで「ほんものを聴こう‼親子コンサート」が開かれました。オペラ歌手による名曲演奏会です。20…

  3. 明日21日11時から布小物づくりです

    明日21日(火)11時から、布小物づくりです。入園、入学の前に、必要品を手作りしませんか。材料はお持ちください。ミシンを2台ご用意しています。…

  4. 遠野のわらべうたに学ぶ子育て・赤ちゃんへの語りかけ講座

    岩手県遠野市では、わらべうたとなぞかけと昔話で子どもを育てたといいます。それにより、表現力、考える力、聞く力を養ったそうです。赤ちゃんには、生まれた直後…

  5. パントマイムワークショップを開催

    さきちゃんちにクラウンがやってきた! 2017年1月18日、クラウンのふくろこうじさんのパントマイムワークショップ&ショーが開かれ、16人の子ども(乳児2人含む…

  6. 2016年イベント報告・クリスマス会

    2016年12月14日はさきちゃんちクリスマス会でした!3つの催し物がありました。穣史&muuあつまれ!街の音楽隊11時からは、「穣史&muuあ…

  7. 割りばし鉄砲で遊ぼう会

    日時:2016年11月26日10時~12時参加者:子ども7人、大人7人(うちスタッフ5人)講師:あらG(荒川区の育爺&GIRL)3人(清永博さん、松石眞…

  8. パパの出番!ハンバーガーの会 

    日時:2016年11月23日10時半~12時半参加者:38人(大人25人、子ども13人) うちスタッフ12人(うち学生5人)講師:料理家・藤村公洋さん…

  9. 仮装してまちをめぐりまちに親しむ/2016ハロウィンイベントを実施

    ハロウィン当日、2017年10月29日、さきちゃんちには昼間から魔女が真っ赤な血の色のスープをひそかに作っておりました。明るいうちは絵本の読み聞かせや保育士さん…

  10. W秘密結社「流しそうめん」

    日時:2016年8月20日(土)10:30~14:00参加者:82人(大人37人、子ども45人、スタッフ6人含む)総勢80名を超える参加者8月20日…

PAGE TOP