お知らせ

3月のさきちゃんちの予定

中止・延期のお知らせ

3月1日現在、中止・延期になったサロン、イベントは次の通りです。
3月 1日(火) 10:00~12:00 Sunny’s Café  もともとお休みです
3月22日(火) 10:00~12:00 Sunny’s Café  主催者都合によりお休みです
その他のサロンやイベントも変更となる可能性があります。
最新の情報はこちらで更新していきますので
お出かけ前にご確認ください。


さきちゃんちのオンラインサロン
オンライン哲学カフェ@さきちゃんち

画像2月と3月はオンラインでの開催を試みます。
皆さんとまた新しい可能性を紡いでいけたらと思っております。
3月4日(金)10時から12時(申込締切3月3日)
3月5日(土)14時から16時(申込締切3月4日)
お手数ですが、各回ごとのお申込をお願いします。
参加費:無料
申込フォーム:https://forms.gle/BTcMTGvkPkDrmQPF6
始まる1時間前までにいただいたメールアドレスにアクセス情報をお送りいたします。


ワークスペースさきちゃんちでのイベント

文京区ひきこもり等自立支援事業〜STEP〜講演会 上映会開催
「なぜひきこもりは長期化するのか?家族のできることを考えてみる」

2022年3月6日(日)13:30~15:30(17時まで会場は開けております)
2022年2月23日(水・祝)に開催された「文京区ひきこもり等自立支援事業〜STEP〜講演会」の動画配信を上映、視聴する形で開催します。2月に参加できなかった方も、再度の方も、一緒に学びを深めましょう。

講 師:白石弘巳 氏 医師(埼玉県済生会なでしこメンタルクリニック院長)
対象者:ひきこもりでお困りの家族の方、ひきこもり支援に関心のある区民の方等
開催場所:ワークスペースさきちゃんち(文京区白山2−13−6−1階)
参加費:無料 先着15名程度
申込フォーム:https://bit.ly/saki_STEP
※文京区ひきこもり支援センターと協力して開催しています。
ご自宅でご視聴希望の方はこちらから個別に文京区にお申し込みください(
3月9日まで配信)
※文京区社会福祉協議会のBチャレ(提案公募型協働事業)助成事業として実施いたします。


オンデマンドさきちゃんちpetit

手前味噌づくりの会2022

毎年大好評の手前味噌づくりの会味噌のイラスト(白味噌)
今年は3月11日と12日にみそづくりキットをさきちゃんちpetitに取りに来ていただき
オンデマンドの動画を見ながらご自宅でお味噌を作れます!
ご自身のご都合のよい時間に合わせて作業ができますので、どうぞお気軽にお申込みください♪
参加費:一セット2000円 (米味噌約2.5㎏分のキットをお持ち帰り)
※九州産のお米や大豆、塩などにこだわった材料になっております。
混ぜるためのボウルの貸し出し(先着10名)も行っております。
【参加申込みフォーム】
http://bit.ly/saki-Miso(締切3月6日)
※3月7日発注後の追加、キャンセルはできませんのでご注意ください。
お申込みいただいた方に動画のURLをお知らせいたします。


さきちゃんちpetitでのイベント

はじめての親子ヨガ@さきちゃんちpetit

はじめての親子ヨガ 公式LINE

2022年3月13日(日)
ベビーヨガのイラスト産後はヨガをしよう!0~2歳の親子で楽しめるベビトレヨガ!
出産育児で凝り固まった体、一緒にほぐしましょう♪
対象:首すわり〜2歳の親子

①14:15〜15:15 (0歳の親子)
②15:30〜16:30 (0~2歳の親子)
参加費700円(ヨガマット貸出+100円)各回先着4組。
申込&お問い合わせ:公式LINEより


来月のさきちゃんちのイベント(予告)

文京こどもを支えるプロジェクト2022(第1回演芸会?!)
君が大人になる前に
〜成年年齢引き下げに・伴う消費者トラブルに備えて知っておきたいこと〜

2022年4月17日(日)13:30~15:30を予定(まだ確定ではありません)
現在、協力者を募集中!さまざまなトラブルの騙し役、騙され役、台本、演出など
ピンと来られた方はお問合せフォームよりご連絡ください!


サロンいろいろ
曜日ごとに各種サロン開催!

最新の開催日はこちらをご覧ください→ カレンダー

まちの本棚
毎週
(月・水) 14:00-17:00
絵本から大人向けの書籍まで揃えたまちの図書コーナーです。
蔵書はまちの方から寄贈いただいたものなどで揃えています。ふらりと立ち寄って本を読んだり、くつろぎの一時をお楽しみください。本の貸し出しも始めています♪
Sunny’s Café サロン
毎週
(火) 10:00-12:00
火曜日の午前中、ワークスペースさきちゃんちに立ち寄って、おしゃべりしませんか?カフェといっても喫茶店ではありませんが、ひだまりのカフェのようなくつろぎの時間を皆さんとご一緒に(^^)
みんなの手作り空間サロン
月2回(木) 15:00-17:00
ビーズアクセサリー、キルト、刺繍、レース編み、布小物などを手作りしながら過ごす空間です。様々な手芸本と材料もあります♪材料持参も可♪指導者はいませんが、難しいところは一緒に考えます!癒しの時間をぜひ♪
オンライン哲学カフェ@さきちゃんち
月2回
(金・土) 金 10:00-12:00/土 14:00-16:00
いつものおしゃべりにちょっと 「哲学」を持ち込んで、ひとつのテーマについて考えたり話したり人の意見を聞いたりすることで自分の視点を広げていける……。そんな時間をぜひご一緒に♪
申込フォーム:https://forms.gle/BTcMTGvkPkDrmQPF6
始まる1時間前までにいただいたメールアドレスにアクセス情報をお送りいたします。
なにしよっかクラブ
月2回
(休日) 14:00-17:00
みんなの「やってみたい」を実現していく場。一人一人がやりたいことを考えて、どうすればよいか話し合って、実現を目指します。チャレンジに年齢制限はありません。

※ 感染防止対策のため、換気や消毒を随時行っております。ご来場時はマスク着用の上、検温と消毒にご協力ください。状況により人数制限がございます。
※ 初めて参加される方にはさきちゃんちの利用登録をお願いしております。
※ サロンはいずれも無料ですが、ワークスペースさきちゃんちの運営協力金として、任意で大人お一人一口 100円 からのご寄付をお願いしております。
(感染状況や緊急事態宣言の内容により、予定が変更になる可能性がございます)


さきちゃんちpetitの3月の開館日

今月は平日と第2土曜日の3月12日が開館です。
この週の木曜日3月10日は休館となります。
詳しいご利用案内はこちら


↑↑↑ここを押してください

👕リサイクル服募集中

さきちゃんちpetit で好評のこども服のリサイクル。
ぐるぐる回転しておりますので引き続き募集中です♪
現在0~2歳児の服を受け付けており
スペースの関係上、季節に合ったものがありがたいです。
その他のものは(感染症が落ちついてきましたら)
開催予定のバザーの時にお持ちください。
皆さま、ご協力ありがとうございます!!
<着なくなった学生服をお譲りください>
ワークスペースさきちゃんちに回収BOXを設置しております。
開館時間に袋に入れてお持ちください。
【引き取り対象】
文京区や近隣区(国公私立)の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校(国公私立問わず)
◎制服(学ラン・ジャケット・セーラー服・ズホン・スカート・セーターetc..)
◎リボンやネクタイ、帽子等の小物
◎体操着(柔道着含む)、かばん
◎そのほか、学校指定用品
※卒業後5年以内の、デザイン変更のないお品
詳細はこちら(さくらや文京店)🌸
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/bunkyo/

関連記事

  1. お知らせ

    シフォンスカーフ知りませんか?

    おもちゃコーナーにあった赤、青、オレンジ、ピンクなどいろとりどりの10…

  2. お知らせ

    ほんものを聴こう!親子コンサートを開催しました(2017年3/5)

    2017年3月5日(日)午前10時半からと11時半の2回、さきちゃんち…

  3. アーカイブ

    7月のカレンダーをアップします!

    あっという間に梅雨が明けてしまいましたが、天気が続きませんね。雨宿…

  4. petit のお知らせ

    10月のさきちゃんちの予定

    さきちゃんちpetitの10月の開館日今月は平日と第2土曜日の10…

  5. petit のお知らせ

    7月のさきちゃんちpetitの予定

    7月の開館日今月は平日と第2土曜日の7月10日が開館です。この…

  6. お知らせ

    7月のさきちゃんちの予定

    中止・延期のお知らせ7月1日現在、中止・延期になったサロン、イベン…

  1. petit のお知らせ

    8月のさきちゃんち petit の利用時間
  2. お知らせ

    3月のさきちゃんちの予定
  3. petit のお知らせ

    9月のさきちゃんちの予定
  4. 秋おでかけしたいな~

    お知らせ

    11月のさきちゃんちの予定
  5. お知らせ

    4月のさきちゃんちの予定
PAGE TOP