お知らせ

おたがいさま食堂@さきちゃんち開催報告

日時:2016年5月5日10時~14時ごろ
メニュー:おにぎらず、ポテトピザ、トマトスープ
参加者:14人(うち子ども6人)、スタッフ4人
講師:大場真智子さん
参加費:300円

みんなで買い物に出かけ、みんなで料理をし、みんなで食べるイベント「おたがいさま食堂@さきちゃんち」を開催しました。1歳児から70歳代まで、総勢19人の方にご参加いただきました。

まずはお買い物からスタート!

料理のプロとして数十年の経験をお持ちで文京区在住の大場真智子さんが料理講師を担当。自宅でも再現できる簡単メニューを考えてくださいました。7種類の具材を用意して作るおにぎらず、フライパン一つで作るポテトピザとトマトスープです。午前10時に集合し、乳幼児やスタッフの一部を除き、(商店は祝日で休みでしたので)近所のスーパーにみんなで買い物に行きました。小学生が率先して買い物をしてくれました。

 

残留班はご飯を炊いたり、おにぎらずの具の鶏そぼろや梅おかかを準備したり。買い物班が帰ってくると、ポテトピザ用のジャガイモの千切りや人参、キュウリの皮むきなどに取り掛かります。大人のサポートで、子どもたちもピーラーや包丁を使っていました。

大場さんは子どもたちの目の前で、フライパン一つで人参に甘辛く味付けし、ポテトピザを焼く「実演」をしました。子どもたちに何度か味見をさせ、甘い味に塩を足していくとどのように味が変化するか、子どもたちの舌で確かめさせていました。

さぁ、おにぎらずをつくってみよう!

 

おにぎらずの具材がそろったところで、みんなでわいわい、おにぎらずづくり。あれこれ選り好みしながら具材をのせて包み、カットすると「わ~おいしそ~」の歓声。うまくできた人も、できなかった人もいましたが、切り口を比べ合うのも楽しみの一つでした。

おにぎらずを作っている間にポテトピザが焼け、スープができていました。子どもたちは待ち切れずフライングしていましたが、みんなでいただきます! 初めて知り合った人同士でも、料理と食事を共にすると、すぐに仲良くなれました。

関連記事

  1. お知らせ

    割りばし鉄砲で遊ぼう会

    日時:2016年11月26日10時~12時参加者:子ども7人、大人…

  2. アーカイブ

    1月のカレンダーをアップします

    新年 あけまして おめでとうございます!昨年は延べ4,000人…

  3. お知らせ

    1月のさきちゃんちのお知らせ

    変更・中止・延期のお知らせ1月3日現在変更や中止の情報はありません…

  4. お知らせ

    11月のさきちゃんちのお知らせ

    変更・中止・延期のお知らせ11月7日現在、変更・延期・中止になった…

  5. petit のお知らせ

    xChange 服の交換会 GW明けの5/9(水)まで延長します!

    今日までの開催予定の xChange ですが、ゴールデンウィーク明けの…

  6. アーカイブ

    10月のカレンダーをアップします!

    9月は気温差が激しく、また台風や豪雨など、天気が安定しませんでした。…

PAGE TOP